2009年05月11日

チュニックワンピできた!

<ようこそ、Daisyの、カラフル?な毎日へ>

連休中にボツボツ始めたホームソーイング。
今日、ついの完成!
ポリエステル生地の、チュニックワンピ



けれど、分かっていたことながら、今日みたいな日に着ると、
暑いicon10(ポリエステル100%だからね(~_~;))

これから、ずっと今日みたいに暑い日ばかりだと、もう秋まで、
着る機会がないかも~(~_~;)

私のホームソーイングって、いつもこうなのよね(~_~;)
やっと着られるようになった時には、もっと新しいデザインがよかったりして。

さて、本業のパッチのほうは、この前の続きで、
「なべつかみ」の、キルティングをしました。


配色の見本にもなるように、ひとつは、反対色を使った、
思い切り鮮やかな配色で。
もうひとつは、これまた思い切りダークな配色で。
(いくらなんでも、ここまで差をつけなくっても・・・?(^_^;))

後は、周囲のパイピングです!

ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
  


2008年05月18日

マイブランド、ソーイング

<ようこそ、Daisyの、カラフル?な毎日へ>

気候が暖かになってくると、なんとなく
「服でも、つくってみようかな~・・・」って、気分になります。

私のソーイングは、自己流、かつ気まま。
しかも、今は、パターンのあるもので、簡単なもの、
必ず家にある素材で、作る、というのが、「お決まりごと」です。
(かつて、洋裁にはまったときに、買いためた生地が、ごっそりと
 押入れにあるので(^_^;))

今年初めて作ったのは、「ブラウスジャケット」。
デザインは、大きなスタンドカラーに、
今流行の少し肩から下がった、パフスリーブです。
少し、レトロな感じのデザインが、気にいりました。
若い人のオシャレや、流行のものを、ちょっとだけ、プラスしたデザインを選ぶようにします。

素材は、総レースのちょっとゴージャスすぎるかもしれない生地に、
ボタンは、6個そろいがなかったので、
逆手にとって、6個全部違うボタンをくっつけてしまいました。^^;

まあ、それも、かえって、普通でなくて、おもしろいかもしれないってことで。



とにかく、「新しく購入」を、封印してあるので、BESTではなく、
BETTERですが、それを、いかに、自分流に、オシャレにするのか、ってところが、
人が使わないような柄を、素敵にパッチワークするのと、
同じ、おもしろさが、ありますね。

ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ