2011年06月09日
姉妹ができました!
<ようこそ、Daisyの、カラフル?な毎日へ>
昨日は、久しぶりに、買出しで、東京へ。
いつものように、JR高速バスに、乗っていきました。
ちょっと行かなかった間に、バスの乗り降りの場所や、
都内へ入ってからの、コースが変わっていて、ちょっと戸惑いました。
都会は、何でも、移り変わりが早いように思えます。
昨日は、今度教室で作ろうと思っている、文化人形の材料の
レースなどを中心にお買い物しました。
日暮里で、コラショと買ったものを抱えて、駅の「もみじ階段」?
(例の、荷物を持ってあがるには、ちとなが~い階段です)
を、上っていったその瞬間・・・。
突然の膝の痛みが!
そう、元旦の「久能のいちいちごくろうさん」の階段で覚えたあの、痛みです!
ホントに、年を感じます(トホホ)
だいたい、買いすぎだ!!!
この前の、お人形に「姉妹」ができました。
今度は、ピンクで、やさしい感じです。
これも、可愛いなあ~。


ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)
昨日は、久しぶりに、買出しで、東京へ。
いつものように、JR高速バスに、乗っていきました。
ちょっと行かなかった間に、バスの乗り降りの場所や、
都内へ入ってからの、コースが変わっていて、ちょっと戸惑いました。
都会は、何でも、移り変わりが早いように思えます。
昨日は、今度教室で作ろうと思っている、文化人形の材料の
レースなどを中心にお買い物しました。
日暮里で、コラショと買ったものを抱えて、駅の「もみじ階段」?
(例の、荷物を持ってあがるには、ちとなが~い階段です)
を、上っていったその瞬間・・・。
突然の膝の痛みが!
そう、元旦の「久能のいちいちごくろうさん」の階段で覚えたあの、痛みです!
ホントに、年を感じます(トホホ)
だいたい、買いすぎだ!!!
この前の、お人形に「姉妹」ができました。
今度は、ピンクで、やさしい感じです。
これも、可愛いなあ~。
ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)

Posted byデイジーat22:04
Comments(1)
デイジーさんの物作り
この記事へのコメント
はじめまして!
私たちは埼玉県ふじみ野市で、主婦の雇用促進子育て応援メルマガ発行、編集
各種イベントプロデュースなどを手がける主婦の団体です。
素敵なサイトでしたのでご連絡させていただきました。
9月に埼玉県ふじみ野市のイオン(旧SATY)横のカリヨン広場にて
東日本大震災救済支援「手作り雑貨マルシェ 2DAY’S」を企画しています。
もしご都合がつきましたらと出店のお誘いをしてみました。
現在、埼玉県外の方からのお申込みもたくさんいただいています。
また、ハンドメイドをされている作家さんがいらっしゃいましたら
是非ご紹介いただきたいです。
前回イベントの様子。
http://ytrois.seesaa.net/category/8242278-1.html
詳細は私たちのHPにてご確認くださいませ★
質問もこちらからお問い合わせください。
http://www5.hp-ez.com/hp/ktl/page10
五十嵐法子
私たちは埼玉県ふじみ野市で、主婦の雇用促進子育て応援メルマガ発行、編集
各種イベントプロデュースなどを手がける主婦の団体です。
素敵なサイトでしたのでご連絡させていただきました。
9月に埼玉県ふじみ野市のイオン(旧SATY)横のカリヨン広場にて
東日本大震災救済支援「手作り雑貨マルシェ 2DAY’S」を企画しています。
もしご都合がつきましたらと出店のお誘いをしてみました。
現在、埼玉県外の方からのお申込みもたくさんいただいています。
また、ハンドメイドをされている作家さんがいらっしゃいましたら
是非ご紹介いただきたいです。
前回イベントの様子。
http://ytrois.seesaa.net/category/8242278-1.html
詳細は私たちのHPにてご確認くださいませ★
質問もこちらからお問い合わせください。
http://www5.hp-ez.com/hp/ktl/page10
五十嵐法子
Posted by 五十嵐 at 2011年06月10日 12:22