2008年08月11日
おにぎりコインパース次々と
<ようこそ、Daisyの、カラフル?な毎日へ>
土・日の間に、家で、クロッシェのモチーフを
たくさん編みました。(オリンピックを観ながらね)
それで、今日は、さっそくそれらを、コインパースのボディーに
付けて、コインパースを仕上げました!
ボディーまでは、土曜日にできていたので、今日は4つも出来上がりました

黒いドット柄には、新しいモチーフの、ピンクの「リボン」を付けてみました。
最後に、パープルの花モチーフが残ったので、その色に合わせて
こげ茶+パープルの、ちょっとシンプルなのも、ひとつ作って
全部で、10個出来上がりました(^_^)
ここで、ちょっと、おにぎり型は一休み、にして、
前に作った、ギャザー型を、ひとつ作りました。
ギャザー型は、パッチワーク部分の配色があるので、
作っていて楽しいです。
最近の配色のお好みは、なぜか、「サーティーズ系」
なので、今回も、それを意識して、グリーン+ピンクで行きました。
(最近、私、グリーン+ピンクが多いですね。)
仕上げは、お決まり、クロッシェのモチーフを付けて・・・。

ウ~ン、なかなかかわゆい出来上がりダワ~、
ところで、このところ、チマチマ小さなものばかり作っているような感じが・・・?
次は、ポーチか、バッグなども、作るようにしたいです。
<Daisyの、つぶやき>
よかったら、もう少しお付き合い下さいね(^_^)
自分の中で、「北京オリンピックは、盛り上がらない」
なんて、思っていましたが、やっぱり、テレビをつけると
オリンピック中継を、観てしまいます。
でも、今日は、北島選手も、水泳で、「金メダル」とったしね。
やっぱり、よかったね。
しかし、世界記録って、毎年どんどん更新されていくけれど、
いったい、どこまで更新するんだろう?
人間の力に、限界は、ないのでしょうか?
私の、「疑問」です。
ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)
土・日の間に、家で、クロッシェのモチーフを
たくさん編みました。(オリンピックを観ながらね)
それで、今日は、さっそくそれらを、コインパースのボディーに
付けて、コインパースを仕上げました!

ボディーまでは、土曜日にできていたので、今日は4つも出来上がりました

黒いドット柄には、新しいモチーフの、ピンクの「リボン」を付けてみました。
最後に、パープルの花モチーフが残ったので、その色に合わせて
こげ茶+パープルの、ちょっとシンプルなのも、ひとつ作って
全部で、10個出来上がりました(^_^)
ここで、ちょっと、おにぎり型は一休み、にして、
前に作った、ギャザー型を、ひとつ作りました。
ギャザー型は、パッチワーク部分の配色があるので、
作っていて楽しいです。
最近の配色のお好みは、なぜか、「サーティーズ系」
なので、今回も、それを意識して、グリーン+ピンクで行きました。
(最近、私、グリーン+ピンクが多いですね。)
仕上げは、お決まり、クロッシェのモチーフを付けて・・・。
ウ~ン、なかなかかわゆい出来上がりダワ~、
ところで、このところ、チマチマ小さなものばかり作っているような感じが・・・?
次は、ポーチか、バッグなども、作るようにしたいです。
<Daisyの、つぶやき>
よかったら、もう少しお付き合い下さいね(^_^)
自分の中で、「北京オリンピックは、盛り上がらない」
なんて、思っていましたが、やっぱり、テレビをつけると
オリンピック中継を、観てしまいます。
でも、今日は、北島選手も、水泳で、「金メダル」とったしね。
やっぱり、よかったね。
しかし、世界記録って、毎年どんどん更新されていくけれど、
いったい、どこまで更新するんだろう?
人間の力に、限界は、ないのでしょうか?
私の、「疑問」です。
ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)
