2009年11月05日
キット作りに精をだす!
<ようこそ、Daisyの、カラフル?な毎日へ>
今日は、朝から、セッセとクリスマスツリーのキット作り。
何しろ、パッチワークもののキットは、布の種類が多いので
キット作りも、手間がかかります。
今日も、生地のカットに半日がかり・・・。
あまりにも、カッターの切れ味が悪いので
あいにく替え刃のストックがなかったので、
試しに昔換えた、廃棄予定の歯に変えてみたら・・・?
ナント、「切れた!!!」
これって、今まで使っていたのって・・・(~_~;)

作り方レシピも手書きで作成。
これも、いつも、作る人の気持ちになって
なるべく、分かりやすく、丁寧に・・・、と思って書くのですが、
なかなか、難しいです。
最近は、「消しゴムはんこ」なんかも使って、
「可愛く、見やすい工夫」も考えてますよ♪

<デイジーさんの、余分な話>
今日、スーパーで買い物をしていた時の話です。
よくある、「試食コーナー」で、すごい勢いで、試食の「肉」
を、食べている女の人に、気がつきました。
その人は、その勢いのまま、最後の一切れと、ちょっと残った切れ端までをも
爪楊枝で、刺して食べ、何食わぬ顔(文字通り)をして、
フタをパタンとしめました!
見れば、持っているカゴは「カラ」!
何だか気になってしまって、ずっと後を追っていくと(私も随分物好きだわ)
その人は、そのままどこかにかごを置き、レジをぬけ
今度は、雑誌のコーナーにいって、ずっと立ち読みしているんです!
びっくり!これって、「試食」ではなく、「ただ食い」?「ただ読み」?
でも、カゴを持っているところなんか、確信犯で知能犯だわ。
なんて、ヘンなことに気をとられていたら、
夫に頼まれていた、「マメ球」(昨日、二階の寝室のが切れた)
を、買うのを、すっかり忘れてしまった
そういう私は「試食コーナー」では、食べてみたくても、一口さえ、
食べることのできない、気の小さな人間です。
ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)
今日は、朝から、セッセとクリスマスツリーのキット作り。

何しろ、パッチワークもののキットは、布の種類が多いので
キット作りも、手間がかかります。
今日も、生地のカットに半日がかり・・・。
あまりにも、カッターの切れ味が悪いので
あいにく替え刃のストックがなかったので、
試しに昔換えた、廃棄予定の歯に変えてみたら・・・?
ナント、「切れた!!!」
これって、今まで使っていたのって・・・(~_~;)
作り方レシピも手書きで作成。

これも、いつも、作る人の気持ちになって
なるべく、分かりやすく、丁寧に・・・、と思って書くのですが、
なかなか、難しいです。
最近は、「消しゴムはんこ」なんかも使って、
「可愛く、見やすい工夫」も考えてますよ♪
<デイジーさんの、余分な話>
今日、スーパーで買い物をしていた時の話です。
よくある、「試食コーナー」で、すごい勢いで、試食の「肉」
を、食べている女の人に、気がつきました。
その人は、その勢いのまま、最後の一切れと、ちょっと残った切れ端までをも
爪楊枝で、刺して食べ、何食わぬ顔(文字通り)をして、
フタをパタンとしめました!
見れば、持っているカゴは「カラ」!
何だか気になってしまって、ずっと後を追っていくと(私も随分物好きだわ)
その人は、そのままどこかにかごを置き、レジをぬけ
今度は、雑誌のコーナーにいって、ずっと立ち読みしているんです!
びっくり!これって、「試食」ではなく、「ただ食い」?「ただ読み」?
でも、カゴを持っているところなんか、確信犯で知能犯だわ。
なんて、ヘンなことに気をとられていたら、
夫に頼まれていた、「マメ球」(昨日、二階の寝室のが切れた)
を、買うのを、すっかり忘れてしまった

そういう私は「試食コーナー」では、食べてみたくても、一口さえ、
食べることのできない、気の小さな人間です。
ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)
