2008年12月01日

12月の教室

<ようこそ、Daisyの、カラフル?な毎日へ>

お店のSALEも、一応終わり、早、今年最後の月を迎えてしまいました。

SALEも、やっていると、次はこんなことも、あんなこともしてみよう、
と、アイデアもいろいろ湧いてきたので、また、次に生かしていきたいなあ、
と、思っているところです。
SALE中、ご来店いただいた、お客様方
本当に、ありがとうございました。
今後とも、またよろしくお願い申し上げます。

さて、今日は、またいつものように、12月のレッスンが始まりました。
今日は、一人の生徒さんが、大作を仕上げてきました!

12月の教室

グラデーションの配色がとても、成功した、「ダブルウエディング」です。

大きな作品は、時間と、手間がかかるので、つい敬遠しがちですが、
出来たときの達成感は、やはり、作ってみないとわからないもの。

この生徒さんも、いつもより、ニコニコ顔で、
他の生徒さんに、褒めてもらって、とても誇らしげ。

さて、次は何を作ろうか?と、意欲も湧いてくるようですよ。

私も、生徒さんの、やる気に負けないよう、楽しい教室
めざして、がんばらなくてはいけないな、と思う1日でありました。face02

  パッチワーク・デイジー パッチワーク教室
ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ


同じカテゴリー(生徒さんの力作でーす!)の記事画像
スウィーツもの
ヨーヨーキルトは、可愛い
少し、平和?な日々
アップリケの手帳ケース
「風車」のパターン
小物クラブで、エコバッグ作り
同じカテゴリー(生徒さんの力作でーす!)の記事
 スウィーツもの (2009-04-03 21:54)
 ヨーヨーキルトは、可愛い (2009-02-04 21:10)
 少し、平和?な日々 (2008-11-10 22:37)
 アップリケの手帳ケース (2008-10-28 21:23)
 「風車」のパターン (2008-10-27 21:08)
 小物クラブで、エコバッグ作り (2008-10-09 21:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
12月の教室
    コメント(0)