2009年05月28日

やっぱり、楽しい「はぎれつなぎ」

<ようこそ、Daisyの、カラフル?な毎日へ>

手作りや、創作活動をされる皆さんは、どんなものに、
インスピレーションを得たり、活力をもらっていますか?

私の場合は、もちろんいろいろありますが、
「本」というのは、すごく刺激を得るものの一つです。

今回は、この本!
やっぱり、楽しい「はぎれつなぎ」

この本を見たら、訳もなく「はぎれつなぎ」をしたくなって、
教室のなかった今日は、これに没頭!(^_^;)
そして、こんなもの作ってしまいました。

やっぱり、楽しい「はぎれつなぎ」
やっぱり、楽しい「はぎれつなぎ」

裁ち切りの布を、ミシンで縫いながら、どんどん重ねていきます。
布のミミも、レースの裁ちきれも、使います。
この作業は訳もなく楽しくて、ホント時も忘れてしまいます!(^_^;)

とうとう今日は1日コレやってました。(ずっとやってたい!)

ああ、本当は、今日は、展示会用の、作品作りの予定だったのに・・・。
ヤレヤレ・・・face07

ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ


同じカテゴリー(デイジーさんの物作り)の記事画像
スイカのポーチとメロンのコインケース
まち付きのガマグチ
また、スマホケース
スマホの入るベルポケ
クロスステッチとハンドキルトも好き
パターン作り
同じカテゴリー(デイジーさんの物作り)の記事
 スイカのポーチとメロンのコインケース (2012-07-02 21:44)
 まち付きのガマグチ (2012-06-15 21:41)
 また、スマホケース (2012-05-25 21:34)
 スマホの入るベルポケ (2012-04-04 22:17)
 クロスステッチとハンドキルトも好き (2012-03-18 21:06)
 パターン作り (2012-02-08 22:14)

この記事へのコメント
デイジーさん こんにちは

ブログを見て「この本~~~~~」
と1人叫びました・・・^_^;

先週横内のひよこさんに行ったら
お店にこの本があって
お店の奥さんが自慢げに見せてくれました(笑)
ひよこの奥さんは かなりの手芸本好きのようです

もう売っていないかも?と言っていたけれど
デイジーさんはgetされたんですね
本の中味 と~てもかわいい作品がイッパイでした
デイジーさんは本を見てサクっと作れるからいいなぁ・・
私も本だけはたくさん持っているんだけれど
いつも買っただけで満足してしまっています・・・^_^;
買っても中を見てない本もあるし・・(^^;;
Posted by Ray at 2009年05月29日 08:16
RAYさんへ

ひよこさんやRAYさんと同じで私も本だけ買って、
満足しているかも。
あまり、本が多すぎて、どれを買ったのかも分からなくなることも。
たまに、買って帰ったら、家にあったなんてことも(^_^;)

このような本は捨てることもできないので、溜まる一方です。
(本、見てる間に作れ!!!)

コメントの確認が遅れてごめんなさ~い。
この所、ヘンなコメントが立て続けにはいったので、
承認設定をしたのですが、どうやって承認するのか、
今まで、分かりませんでした(^_^;)
RAYさんのコメント、3つくらいありました。(^.^)
でも、この設定は、コメントする側には、分かりづらいですよね。
なので、やっぱり、解除することにしました。
これに懲りずに、これからも時々コメント入れてね^_^;
Posted by デイジーデイジー at 2009年06月10日 21:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
やっぱり、楽しい「はぎれつなぎ」
    コメント(2)