2007年09月10日
ファブリックボックスのレッスンと、パッチを少し
今日の教室のレッスンは、「ファブリックボックス」生徒さんには、事前に、イラストボードを、サイズに切り出してもらっておきました。
今日は、いよいよ組み立てです。
めいめいに、選んだ生地を合わせて、箱を組み立ててゆきます。

いつも、結構おしゃべりのはずむ、生徒さんたちですが、今日は(意外と?)真剣。
イラストボードの布を巻きつけ、組み立てて、底と側面がピッタリ合うと、一安心
(合わないと、困っちゃいますが、今日は皆セーフで、よかった・・・(^_^;))
どんな、ボックスが出来てくるのか、楽しみです。
<Patchwork・Daisyのパッチワーク教室については、コチラからどうぞ(^.^)>
レッスンが終わって、生徒さんたちが、帰ったあと、
なんとなく、布合わせがしたくなって、ハギレのまたハギレ(^^;)の入ったカゴから
生地を選んで、組み合わせ、ガマグチにしてみました。
方法は、ストリング状の、小さなハギレを、裁ちっぱなしで、どんどんキルト芯の上に
少しだけ重ねてのせ、細かいジグザグミシンで、たたいてゆくだけです。
あまり、重ねが少なく、ジグザグも浅いと、後でほつれてくるので、ご注意を。


こうして、あてどもなく、ちっこいハギレをあわせていると、何だか幸せ気分です。
でも、こんな生地の使い方してたら、一生あっても、生地がなくならないですね、多分・・・。
ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)
今日は、いよいよ組み立てです。
めいめいに、選んだ生地を合わせて、箱を組み立ててゆきます。
いつも、結構おしゃべりのはずむ、生徒さんたちですが、今日は(意外と?)真剣。
イラストボードの布を巻きつけ、組み立てて、底と側面がピッタリ合うと、一安心
(合わないと、困っちゃいますが、今日は皆セーフで、よかった・・・(^_^;))
どんな、ボックスが出来てくるのか、楽しみです。

<Patchwork・Daisyのパッチワーク教室については、コチラからどうぞ(^.^)>
レッスンが終わって、生徒さんたちが、帰ったあと、
なんとなく、布合わせがしたくなって、ハギレのまたハギレ(^^;)の入ったカゴから
生地を選んで、組み合わせ、ガマグチにしてみました。
方法は、ストリング状の、小さなハギレを、裁ちっぱなしで、どんどんキルト芯の上に
少しだけ重ねてのせ、細かいジグザグミシンで、たたいてゆくだけです。
あまり、重ねが少なく、ジグザグも浅いと、後でほつれてくるので、ご注意を。
こうして、あてどもなく、ちっこいハギレをあわせていると、何だか幸せ気分です。
でも、こんな生地の使い方してたら、一生あっても、生地がなくならないですね、多分・・・。

ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)

Posted byデイジーat21:55
Comments(3)
デイジーさんの物作り
この記事へのコメント
はじめまして。手芸好きの36歳(女)です。
最近忙しくてお針を握るのは裾上げとボタン付けくらいなんですが
デイジーさんのブログ見て、久々にパッチワークをはじめようかなぁという気になりました♪
近いうちにお店に寄らせてもらいますね。
最近忙しくてお針を握るのは裾上げとボタン付けくらいなんですが
デイジーさんのブログ見て、久々にパッチワークをはじめようかなぁという気になりました♪
近いうちにお店に寄らせてもらいますね。
Posted by なほ at 2007年09月12日 22:01
先ほどはコメントありがとうございました。
どれも素敵な作品で、ため息ものです・・・♪
小関先生のテイストが大好きでいろいろ参考にしたりしてるのですが、
デイジーさんの色遣いも、ものすごく刺激を受けました!
また、遊びにきます^^
どれも素敵な作品で、ため息ものです・・・♪
小関先生のテイストが大好きでいろいろ参考にしたりしてるのですが、
デイジーさんの色遣いも、ものすごく刺激を受けました!
また、遊びにきます^^
Posted by non at 2007年09月13日 17:17
なほさんへ
はじめまして、コメントありがとうございます(^.^)
家でも、去年まで、ピーチャンというセキセイインコ飼ってました。
残念ながら、死んでしまったんですが、その時の、主人の
落ち込みようったらありませんでした。
なほさんの、写真を見て、「かわい~~!!」と、叫んでましたよ(^.^)
お近くなら、是非お暇を見て、遊びにいらしてくださいね。
nonさんへ
こちらこそ、ありがとうございます。
nonさんの、作品も素敵ですよ。
小関先生の本、全部持ってます(サイン入りで!)(^_^;)
はじめまして、コメントありがとうございます(^.^)
家でも、去年まで、ピーチャンというセキセイインコ飼ってました。
残念ながら、死んでしまったんですが、その時の、主人の
落ち込みようったらありませんでした。
なほさんの、写真を見て、「かわい~~!!」と、叫んでましたよ(^.^)
お近くなら、是非お暇を見て、遊びにいらしてくださいね。
nonさんへ
こちらこそ、ありがとうございます。
nonさんの、作品も素敵ですよ。
小関先生の本、全部持ってます(サイン入りで!)(^_^;)
Posted by デイジー at 2007年09月13日 22:29