2009年07月07日

ラミネは、すべらない!


<ようこそ、Daisyの、カラフル?な毎日へ>

ラミネのツールケースができました。
6月のバッグ道場で、根木先生にいただいたキットですicon06

ラミネは、すべらない!

ケースの中には、カッターや、目打ち、カリスマペン、そして「皮すき」
など、かなり、プロ使用のお道具も・・・。
みんなバッグ道場で、使う道具です。

これを眺めて、何だか急に腕もプロっぽくなった錯覚を覚えるのは、
私だけでしょうか?

この調子で、サブカリキュラムの、「キーケース」も金具を付ける手前まで作りました。
ビビットな色と、グラフィックなデザインが私のツボです。

職業ミシンと、テフロン押さえのおかげで、ラミネのソーイングも、スイスイですが、
それでも、ミシンの台の上で、グっとつまるのは、
もしかして、これは、湿気のせいか?
確か、去年の今頃、同じような現象があったようなことを、思い出したゾ?

ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ


同じカテゴリー(デイジーさんの物作り)の記事画像
スイカのポーチとメロンのコインケース
まち付きのガマグチ
また、スマホケース
スマホの入るベルポケ
クロスステッチとハンドキルトも好き
パターン作り
同じカテゴリー(デイジーさんの物作り)の記事
 スイカのポーチとメロンのコインケース (2012-07-02 21:44)
 まち付きのガマグチ (2012-06-15 21:41)
 また、スマホケース (2012-05-25 21:34)
 スマホの入るベルポケ (2012-04-04 22:17)
 クロスステッチとハンドキルトも好き (2012-03-18 21:06)
 パターン作り (2012-02-08 22:14)

この記事へのコメント
先生お久しぶりです!!なかなかお店に顔を出せずで心苦しいのですが、、、いつも楽しくブログ拝見しております★
ビビットな色と、グラフィックなデザイン、ホントに素敵☆

また近いうちにお店に伺います~(*^▽^*)
Posted by sana* at 2009年07月09日 10:11
sanaさん、お久しぶり~!
可愛い作品、次々に作ってますね。
お店にも、遊びにきてくださいね。
sanaさんの、デコスイーツも、お預かりしたままで、
私も、ちょっと気になってました(^_^;)
Posted by デイジー at 2009年07月10日 21:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ラミネは、すべらない!
    コメント(2)