2009年07月27日

バッグ道場7月教室が終わって・・・。

<ようこそ、Daisyの、カラフル?な毎日へ>

土曜日は、7月の「バッグ道場」で、東京へ。

静岡を出たときは、お天気はicon03したが、熱海でトンネルを抜けたとたんに、icon01でした。

「バッグ道場」は、今回は、宿題もすませ、準備万端で臨みましたが、
やっぱり、始まったとたんに、すぐパニクリ、
皮のフタのステッチをするところに、金具を付けて穴をあけちゃったり、
切ってはいけないところを切っちゃったり・・・と、
失敗の連発face07

仕事の早さとは、単にすばやく切ったり、縫ったりできる、というだけのものではなく、
手順や、手際のよいこと
早いながらも、正確であること、
先生の説明を、ツボを押さえてきっちり聞くこと、
皆で順番で使う道具などは、要領よく空いているときにうまく使うこと

など、いろいろあるなあ、と今更ながらに、痛感です。
また、忘れないうちに、宿題をすませなくてはicon10

今日はとりあえず、フタに空けた「穴」を、かけはぎのように、修正しました。
何とか、うまく修正できて、ホッicon11

ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ


同じカテゴリー(デイジーさんの物作り)の記事画像
スイカのポーチとメロンのコインケース
まち付きのガマグチ
また、スマホケース
スマホの入るベルポケ
クロスステッチとハンドキルトも好き
パターン作り
同じカテゴリー(デイジーさんの物作り)の記事
 スイカのポーチとメロンのコインケース (2012-07-02 21:44)
 まち付きのガマグチ (2012-06-15 21:41)
 また、スマホケース (2012-05-25 21:34)
 スマホの入るベルポケ (2012-04-04 22:17)
 クロスステッチとハンドキルトも好き (2012-03-18 21:06)
 パターン作り (2012-02-08 22:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
バッグ道場7月教室が終わって・・・。
    コメント(0)