2009年08月25日
これぞ、パッチワーク!
<ようこそ、Daisyの、カラフル?な毎日へ>
宿題や、頼まれ物の合間、煮詰まってくると、
たまに、全く必要とは関係のないものを、ムショウに作りたくなりませんか?
それで、今日は、こんなものを作ってみました。
パッチワークの「眼鏡ケース」(自分用)です。

わけもなく、はぎれでパッチしました。
まず、袋につまった、はぎれの中でも、ホントに小さくなった
いわば、「裁ち屑」状態のものを、用意します。(普通の人なら、捨ててるカモ)
大きな生地はもちろんたくさん売るほどあるのですが、(布屋ですから、あたり前か^_^;)
あえて、この「裁ち屑」のみを、使う!というお約束にします。
この「拘束感」と、
その中から、合う生地を選び、小さな生地を使えるものに甦らせる!
というのが、何だかとっても、快感~!です。
パッチだけでは、なんとなく物足りなかったので、
前に作りためておいた、クロッシェの、花モチーフを付けました。
これも、このために、作るというのは、とっても面倒な仕事ですが、
ちょっとした時間に(家で、テレビを見ながらとか)、
当てもなしに、作りためておくと、こういう時に使えてよいですね。
ただ、この作業は、時間ばかりかかる、というのが、難なので、
後がつかえているときや、時間にゆとりのないときは、できません。
ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)
宿題や、頼まれ物の合間、煮詰まってくると、
たまに、全く必要とは関係のないものを、ムショウに作りたくなりませんか?
それで、今日は、こんなものを作ってみました。
パッチワークの「眼鏡ケース」(自分用)です。
わけもなく、はぎれでパッチしました。
まず、袋につまった、はぎれの中でも、ホントに小さくなった
いわば、「裁ち屑」状態のものを、用意します。(普通の人なら、捨ててるカモ)
大きな生地はもちろんたくさん売るほどあるのですが、(布屋ですから、あたり前か^_^;)
あえて、この「裁ち屑」のみを、使う!というお約束にします。
この「拘束感」と、
その中から、合う生地を選び、小さな生地を使えるものに甦らせる!
というのが、何だかとっても、快感~!です。

パッチだけでは、なんとなく物足りなかったので、
前に作りためておいた、クロッシェの、花モチーフを付けました。
これも、このために、作るというのは、とっても面倒な仕事ですが、
ちょっとした時間に(家で、テレビを見ながらとか)、
当てもなしに、作りためておくと、こういう時に使えてよいですね。
ただ、この作業は、時間ばかりかかる、というのが、難なので、
後がつかえているときや、時間にゆとりのないときは、できません。
ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)

Posted byデイジーat21:35
Comments(1)
デイジーさんの物作り
この記事へのコメント
ハンドメイドブログ・手芸材料用品の「れんりんらん」です。
応援させていただきました、お役に立てるとうれしいです。
「激安ハギレ」紹介しています。
応援させていただきました、お役に立てるとうれしいです。
「激安ハギレ」紹介しています。
Posted by れんりんらん at 2009年08月27日 16:20