2010年08月26日

裂き織生地で、ハワイアン

<ようこそ、Daisyの、カラフル?な毎日へ>

手織りの生地を使って、こんな物を作ってみました。
(パッチワークとは違うジャンルなんですが)

パッと見は、ハワイアン柄の、アップリケをした、トートバッグ。なんですが・・・。
これが、意外と手がかかっているんですよ。face17
(ちょっとしらない間に、顔文字増えてる!)

ご存知のとおり、手織りの生地は、ざっくり感が魅力ですが、
非常にほつれやすく、厚い生地なので、細かい縫製には向きません。

ましてや、複雑なラインのアップリケなんて、不可能です。

そこで、手織り生地を使ってハワイアンモチーフを作るために、
ベース生地に、あらかじめ両面の接着シートを貼り、
モチーフ柄をくり抜きます。
下に、手織り生地を充て、くり抜いた周囲を、ジグザグミシンで
丁寧に、たたいていきます。
要するに、リバースアップリケの手法ですね。

これで、くり抜いたところに、手織りのあざやかで、美しい生地がのぞく
というわけです。icon12

裂き織生地で、ハワイアン

裂き織生地で、ハワイアン


ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ


同じカテゴリー(デイジーさんの物作り)の記事画像
スイカのポーチとメロンのコインケース
まち付きのガマグチ
また、スマホケース
スマホの入るベルポケ
クロスステッチとハンドキルトも好き
パターン作り
同じカテゴリー(デイジーさんの物作り)の記事
 スイカのポーチとメロンのコインケース (2012-07-02 21:44)
 まち付きのガマグチ (2012-06-15 21:41)
 また、スマホケース (2012-05-25 21:34)
 スマホの入るベルポケ (2012-04-04 22:17)
 クロスステッチとハンドキルトも好き (2012-03-18 21:06)
 パターン作り (2012-02-08 22:14)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
裂き織生地で、ハワイアン
    コメント(0)