2008年02月11日
テキスタイル生地での、バッグ作り
<ようこそ、Daisyの、カラフル?な毎日へ>
外から、自転車に乗って、帰ってきたら、
あれ、これって、もしかして、いつもの、あの毎年決まってくる、アレ?
そう、あの、ムズムズ・・・。
つまり、花粉症?
さっそく、今年も忘れず、いよいよやってきたか・・・。
って感じです。
テキスタイル生地での、バッグ第2弾。



ベージュにおとなしめなフラワー生地は、ペタンコバッグにしました。
ピンクと、こげ茶のバッグは、つやのある生地で作ったエコバッグ。
大容量で、口に、きんちゃくのように、絞りひもがついているのと、共布の、
ガーリーなリボンがついているのが、普通のエコバッグと一味ちがいます。
残り生地を、くまなく使って、携帯用の、ポーチもおそろいで作りました。
自分でも、気に入っているのは、リゾートタッチな柄の個性的なバッグ。
紙袋のような形に仕立てて、赤い持ち手を付けました。
これも、カーテン生地なんですよ。かわいいでしょ?
ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)
外から、自転車に乗って、帰ってきたら、
あれ、これって、もしかして、いつもの、あの毎年決まってくる、アレ?
そう、あの、ムズムズ・・・。
つまり、花粉症?
さっそく、今年も忘れず、いよいよやってきたか・・・。
って感じです。

テキスタイル生地での、バッグ第2弾。
ベージュにおとなしめなフラワー生地は、ペタンコバッグにしました。
ピンクと、こげ茶のバッグは、つやのある生地で作ったエコバッグ。
大容量で、口に、きんちゃくのように、絞りひもがついているのと、共布の、
ガーリーなリボンがついているのが、普通のエコバッグと一味ちがいます。
残り生地を、くまなく使って、携帯用の、ポーチもおそろいで作りました。
自分でも、気に入っているのは、リゾートタッチな柄の個性的なバッグ。
紙袋のような形に仕立てて、赤い持ち手を付けました。
これも、カーテン生地なんですよ。かわいいでしょ?
ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)

Posted byデイジーat22:16
Comments(0)
デイジーさんの物作り