2012年03月04日
展示打ち上げ女子会でガールズトーク?
<ようこそ、Daisyの、カラフル?な毎日へ>
29日に展示会も無事終了!
昨日は、生徒さんと一緒に打ち上げ会。
実は、展示会以上にこちらの方が気になっていました。
皆出席してくれるかしら、とか、場所の選択はどうだったか、とか・・・。
でも、ほとんどの生徒さんが出席してくれて、
会の方もなごやかに進み、これでやっと展示会が「終わった!」
という安堵感でいっぱいです。
一応「女子会」という名前ですが、会の方はご年配の方が大半。
しかもこの年代のガールズトーク?の話題は、
「嫁姑問題」だったり、「介護」やはては「お寺さん」や「お墓」の話まで・・・
それでも、話は盛り上がったので、まあイイカ・・・
ということにしておきましょう。
しかし、その前向きなパワーや、気力は年齢とは全く関係ありません。
いつまでも、そんな気持ちで、お稽古にも、
楽しく通っていただきたい、と思いました。

教室には、若い方もいらっしゃいますので、あしからず。
ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)
29日に展示会も無事終了!
昨日は、生徒さんと一緒に打ち上げ会。
実は、展示会以上にこちらの方が気になっていました。
皆出席してくれるかしら、とか、場所の選択はどうだったか、とか・・・。
でも、ほとんどの生徒さんが出席してくれて、
会の方もなごやかに進み、これでやっと展示会が「終わった!」
という安堵感でいっぱいです。
一応「女子会」という名前ですが、会の方はご年配の方が大半。
しかもこの年代のガールズトーク?の話題は、
「嫁姑問題」だったり、「介護」やはては「お寺さん」や「お墓」の話まで・・・

それでも、話は盛り上がったので、まあイイカ・・・
ということにしておきましょう。
しかし、その前向きなパワーや、気力は年齢とは全く関係ありません。
いつまでも、そんな気持ちで、お稽古にも、
楽しく通っていただきたい、と思いました。
教室には、若い方もいらっしゃいますので、あしからず。
ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)
