2012年03月12日
河津桜は満開!
<ようこそ、Daisyの、カラフル?な毎日へ>
土・日曜日に、家族で伊豆の河津桜を見にいってきました。

実は、去年の暮れに、ヤッパリ河津の、これは、「七樽の滝」の方へ
一泊してきたばかりだったのですが、
このときに、旅館のフロントで、
「これ、抽選があるから、出しといて~」
といわれた、ハガキを、一応出しておいたところ、
これが、ナント、「10万円の宿泊券」が、大当たり!!!
まあ、使えるのは「河津」に限られていたので、
今度は、「河津桜」を見に、家族で「豪遊」と相成ったわけです。
まず、電話で、アタリのお知らせが観光協会からあったときは、
ハガキのことなど、当に忘れていたので、
テッキリ、「いたずら電話」かと思って、「ああ、そうですか、それはどうも・・・」
などと、気のない返事をして、電話を切りましたが、
本当に、10万円のクーポンが送られてきて、びっくり
年賀ハガキの切手さえ、まともに当たらない「運」のない家族なので、
こんなに、「大当たり」したのは、もちろん初めてのことなんです。
自費なら、絶対使わないちょっと豪華なホテルで
、懐石料理に
もちろん「アワビの踊り焼き」もついて、ホクホクです。
桜も、例年だと、もう見ごろは過ぎたところの予定でしたが、
ホラ、何しろ今年は、この寒さで桜の開花も遅れたので、
ちょうど、11日の日曜日は、バッチリ見ごろでした。
10日の夜には、夜桜のライトアップもみてきました。
どちらも、すごく綺麗で、「春」を満喫の2日間でした。
ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)
土・日曜日に、家族で伊豆の河津桜を見にいってきました。
実は、去年の暮れに、ヤッパリ河津の、これは、「七樽の滝」の方へ
一泊してきたばかりだったのですが、
このときに、旅館のフロントで、
「これ、抽選があるから、出しといて~」
といわれた、ハガキを、一応出しておいたところ、
これが、ナント、「10万円の宿泊券」が、大当たり!!!

まあ、使えるのは「河津」に限られていたので、
今度は、「河津桜」を見に、家族で「豪遊」と相成ったわけです。
まず、電話で、アタリのお知らせが観光協会からあったときは、
ハガキのことなど、当に忘れていたので、
テッキリ、「いたずら電話」かと思って、「ああ、そうですか、それはどうも・・・」
などと、気のない返事をして、電話を切りましたが、
本当に、10万円のクーポンが送られてきて、びっくり

年賀ハガキの切手さえ、まともに当たらない「運」のない家族なので、
こんなに、「大当たり」したのは、もちろん初めてのことなんです。
自費なら、絶対使わないちょっと豪華なホテルで

もちろん「アワビの踊り焼き」もついて、ホクホクです。
桜も、例年だと、もう見ごろは過ぎたところの予定でしたが、
ホラ、何しろ今年は、この寒さで桜の開花も遅れたので、
ちょうど、11日の日曜日は、バッチリ見ごろでした。
10日の夜には、夜桜のライトアップもみてきました。
どちらも、すごく綺麗で、「春」を満喫の2日間でした。

ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)
