2008年07月16日

テレビ放映の後は・・・。

<ようこそ、Daisyの、カラフル?な毎日へ>

いよいよ、今日は、朝日テレビの、「とびっきり!静岡」での、
パッチワークデイジーの放映の日です!

今日は、水曜でお店はお休みで、私も久しぶりに用事もなく、
朝のうちに、例の南部じまん市などへ行って、買い物はすませ、
その後は、ずっと、家でそわそわと、落ち着きませんでした。(^_^;)

始まりは、5時だというのに、昼ごろには、最近使っていなかった、
ビデオ機を、念入りに何度も点検。
(だって、後から、見たら、映ってなかったなんてことになったら、目もあてられないでしょ)
たって、こんなに、早くから、やらなくたって・・・(~_~;)

そして、いよいよ、放映の時間がきました!
ビデオのスタンバイもOK!!!
ああ、ドキドキ・・・!
そして、お店が映り、私がでた~!
え、うっそ~私って、あんなに、しわだらけ、しみだらけ?
(自分の顔が、普段みえないって、実は幸せなことですね)
まあ、これが、突きつけられた、「現実」ってところか・・・。

それはさておいて(現実には目をそむけ(~_~;))
内容は、なかなかうまく、編集してくださったな、と感じました。(短い時間の中で)
朝日テレビさん、ありがとうございました。
後から、川村アナが、「パッチワークの印象が変わった」と、コメントしてくださったのも、
とても、嬉しかったです。(私が、目指しているパッチワークは、そこなので)

この、放映で、少しでも、パッチワークや、お店に興味を向けていただけたら、
とても、嬉しいです。face02

テレビ放映の後は・・・。




ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ


同じカテゴリー(お店裏話)の記事画像
ディスプレー棚を作ってもらう
キット作りに精をだす!
ピンクのカスミソウ
ペーパーボックスに、少し手を加える
ディスプレー棚、出来てくる!
こだわりの、ハギレ袋作り
同じカテゴリー(お店裏話)の記事
 ディスプレー棚を作ってもらう (2009-12-15 22:05)
 キット作りに精をだす! (2009-11-05 21:54)
 ピンクのカスミソウ (2009-04-25 22:46)
 ペーパーボックスに、少し手を加える (2009-04-16 23:22)
 ディスプレー棚、出来てくる! (2008-12-04 21:53)
 こだわりの、ハギレ袋作り (2008-11-15 22:43)

Posted byデイジーat21:32 Comments(2) お店裏話
この記事へのコメント
テレビ見ました!
私はちょっと遠くに住んでいるので
すぐには行けないけれど
お店に行きたい!!ってすっごく
思いました。どれもこれも可愛い
感じでうっとりです。
静岡に行ったら是非寄らせて貰います。
Posted by りたん at 2008年07月16日 23:43
りたんさん

コメントどうも、ありがとうございました。
カラフルで、刺激的なカワイイ布は、見ているだけで、
ワクワクしますね。作っている私は、オバサンだけど(^_^;)
そんなことも、忘れてしまいますから・・・。
静岡におよりの節は、どうぞ立ち寄ってくださいね!
Posted by デイジー at 2008年07月17日 21:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
テレビ放映の後は・・・。
    コメント(2)