2007年06月01日
ランチは、飲茶
今日は、marumiruさんと、待ち合わせて、オリカさんたちの、展示即売会場へ。
行ったら、もうごった返しで、会場にも入れないくらいでした!
布小物や、雑貨の人気はすごいですね。
結構、ハギレや、副資材的なものを買っていかれる方も多く、ハンドメイドも人気なのかな。
やっと、オリカさんとも、お話できて、会場もほとんど売り切れ状態になったところで
なぜか、また生地を買ってしまった私です。(生地屋が生地買ってどうするのって感じですが)
その後、marumiruさんと、お楽しみのランチ。
会場近くの中華「フーチャ」で。
飲茶は、御代わり自由、おかゆも、薄味で私好み。なかなかゆったりしました(^.^)


午後は、「アトリエ す’」で、6月の展示イベントの、打ち合わせ。
ワークショップの日程なども、ほとんど決まりました。
(パッチワーク・デイジーでは、「クラフト布を使った、コサージュ」をやります。
詳しくは、Patchwork-Daisy hp で。)
後は、作品を作るだけですが、これがなかなか・・・。
6月になったら、いきなり搬入日が、近づいたって感じです。(・_・;)
行ったら、もうごった返しで、会場にも入れないくらいでした!
布小物や、雑貨の人気はすごいですね。
結構、ハギレや、副資材的なものを買っていかれる方も多く、ハンドメイドも人気なのかな。
やっと、オリカさんとも、お話できて、会場もほとんど売り切れ状態になったところで
なぜか、また生地を買ってしまった私です。(生地屋が生地買ってどうするのって感じですが)
その後、marumiruさんと、お楽しみのランチ。
会場近くの中華「フーチャ」で。
飲茶は、御代わり自由、おかゆも、薄味で私好み。なかなかゆったりしました(^.^)
午後は、「アトリエ す’」で、6月の展示イベントの、打ち合わせ。
ワークショップの日程なども、ほとんど決まりました。
(パッチワーク・デイジーでは、「クラフト布を使った、コサージュ」をやります。
詳しくは、Patchwork-Daisy hp で。)
後は、作品を作るだけですが、これがなかなか・・・。
6月になったら、いきなり搬入日が、近づいたって感じです。(・_・;)
Posted byデイジーat21:53
Comments(4)
お店裏話
この記事へのコメント
デイジーさん
今日はお疲れさまでした!お粥、おいしかったですね。
コサージュ、楽しみです。私も受講したいです。
今日はお疲れさまでした!お粥、おいしかったですね。
コサージュ、楽しみです。私も受講したいです。
Posted by marumiru at 2007年06月01日 22:15
だれも、受講者がいなかったら、サクラでお願いします。^_^;
Posted by デイジー at 2007年06月01日 22:56
私も参加したい!と思ったけど、15:30か・・・。
保育園のお迎えに間に合わないー!
布コサージュって興味あるんです。
でもセンスがなくて上手に作れない。
ぜひ午前中からの講座をいつか開催してください。
保育園のお迎えに間に合わないー!
布コサージュって興味あるんです。
でもセンスがなくて上手に作れない。
ぜひ午前中からの講座をいつか開催してください。
Posted by ふじこ at 2007年06月09日 23:57
ふじこさんへ
実は、すでにある小物クラブを、バージョンupして、
「コサージュの会」とか、いろいろ作ろうと計画中です。
もちろん午前中でもokなので、その節は、是非どうぞ!!!
実は、すでにある小物クラブを、バージョンupして、
「コサージュの会」とか、いろいろ作ろうと計画中です。
もちろん午前中でもokなので、その節は、是非どうぞ!!!
Posted by デイジー at 2007年06月15日 08:28