2007年12月03日

パッチワーク・デイジー 教室風景

<ようこそ、Daisyの、カラフル?な毎日へ>

今日は、普段のレッスン風景を少し、ご紹介します。

よく生徒さんの、年代のご質問をうけますが、
デイジーでは、年代は様々。小物クラブの生徒さんを含めると、20代~70代くらいまでいらっしゃいます。
そんな、生徒さんたちが、集まって、話題も様々、とても賑やかです。

今日は、今作っているヘキサゴンのバッグの配色のアドバイス。
実際に、作ってきたピースを並べて、色を見てみます。
難しくも、楽しい時です。

パッチワーク・デイジー 教室風景










壁には、生徒さんの、作品も。これは、2ヶ月にいっぺん作る、パターン。
各自、思い思いの配色で、12cm角のパターンをキルティング、トリミングまでやってきます。
今回は、糸巻きと、ボタンのパターンです。
それぞれに、私が、ひとつずつ、「コメント」をつけています。

パッチワーク・デイジー 教室風景

大きな教室では、できない、一人ひとりを大切にしたきめ細かい指導を心がけています。

次は、小物クラブの様子なども、お知らせしたいと思います。!(^^)!

ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ



同じカテゴリー(生徒さんの力作でーす!)の記事画像
スウィーツもの
ヨーヨーキルトは、可愛い
12月の教室
少し、平和?な日々
アップリケの手帳ケース
「風車」のパターン
同じカテゴリー(生徒さんの力作でーす!)の記事
 スウィーツもの (2009-04-03 21:54)
 ヨーヨーキルトは、可愛い (2009-02-04 21:10)
 12月の教室 (2008-12-01 20:51)
 少し、平和?な日々 (2008-11-10 22:37)
 アップリケの手帳ケース (2008-10-28 21:23)
 「風車」のパターン (2008-10-27 21:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
パッチワーク・デイジー 教室風景
    コメント(0)