2011年02月01日
行ってきました、ドーム!
<ようこそ、Daisyの、カラフル?な毎日へ>
え、タイトルが、タイムリーでない?
まったく同感です。本当に、さぼってますね、最近
もう、4日も前の話ですが、失礼・・・。
でも、行ってきたのです。とりあえず。
バッグ道場の、根木先生の、「ミニ講習」がメインの目的でした。
先生の実演を、「かぶりつき」で、見た後、先生のブースへいって、
キットやら、はぎれ袋などを、購入。
その後、ざっと、作品をみてきました。
なにしろ、混んでて、ドームはちょっと苦手です
今回は、作品も刺激がありましたが、それより、各出店ブースの商品の並べ方が、
いろいろ、参考になりました。
実は、年末の「ホビーショー」で、自分のブースの展示の仕方が、なんか
うまくないな~、って、ずっと気になっていたからです。
あした、100均へ行って、道具探すゾ~!(何で、100均?)
写真は、百恵ちゃんのキルト。
並んで苦労して撮ったので、載せます。

ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)
え、タイトルが、タイムリーでない?
まったく同感です。本当に、さぼってますね、最近

もう、4日も前の話ですが、失礼・・・。
でも、行ってきたのです。とりあえず。
バッグ道場の、根木先生の、「ミニ講習」がメインの目的でした。
先生の実演を、「かぶりつき」で、見た後、先生のブースへいって、
キットやら、はぎれ袋などを、購入。
その後、ざっと、作品をみてきました。
なにしろ、混んでて、ドームはちょっと苦手です

今回は、作品も刺激がありましたが、それより、各出店ブースの商品の並べ方が、
いろいろ、参考になりました。
実は、年末の「ホビーショー」で、自分のブースの展示の仕方が、なんか
うまくないな~、って、ずっと気になっていたからです。
あした、100均へ行って、道具探すゾ~!(何で、100均?)
写真は、百恵ちゃんのキルト。
並んで苦労して撮ったので、載せます。
ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)

Posted byデイジーat21:27
Comments(0)
デイジーの日常