2007年04月15日

クラフトアベニュー出店

14,15日、ツインメッセのクラフトアベニューに出店してきました。
今回で3回目(皆出席です!(^^)!)。

クラフトアベニュー出店

お店をだすことはもとよりですが、ここの楽しみは何といっても
他の、出展者のみなさんとの交流でしょうか。

一人でお店をもって、お店の中でただ来てくれるお客様をモンモンと待つだけだった私が
初めて出店したのが、第一回目。ちょうど、去年の4月のこと。

そこで、marumiruさんと知り合い、一緒にイベント活動をするようになり
それからいろいろ、世界も広がりました。
今、こんなブログを始めているのも、それからのことです。

店番もそこそこに、あちこちフラフラ・・・。
今回は、トールのお店で、かわいいお買い物をしました。
ハンドメイドの雑貨を作って、委託販売していらっしゃるRayさんの、「糸巻き」です。

クラフトアベニュー出店

ちょうど、欲しかったものだったし、ラッピングとかもセンスよく素敵なんです!
幅広のものも、注文しました。お店のディスプレーに使うつもり。
できあがるのが楽しみです(^^♪
最終日には、お隣のトールの先生に、サービスで、携帯に素敵な絵を入れてもらっちゃいました!
これも、またまたラッキー(^^♪

クラフトアベニュー出店

この携帯、本来着せ替えなんですが、一度も着せ替えないうちに、ダンナが、
着せ替えパーツの入った袋ごと捨てちゃったので、すご~く落ち込んでいたんです。
(その時は、怒れてちょっとの間クチききませんでしたよ・・・^^;)

で、家に帰って何度もダンナに見せたので、「いやみっぽいな~」と言われてしまいました。

最後に、とってもかわいい双子のお客様の写真でしめくくりです。
女の子は私の作った、ガマ口バッグ、男の子はキーケースをポッケに入れてるんですけど、
何せ余りに活発すぎてジッとしていないので、うまく撮れませんでした。^^;

クラフトアベニュー出店












同じカテゴリー(お店裏話)の記事画像
ディスプレー棚を作ってもらう
キット作りに精をだす!
ピンクのカスミソウ
ペーパーボックスに、少し手を加える
ディスプレー棚、出来てくる!
こだわりの、ハギレ袋作り
同じカテゴリー(お店裏話)の記事
 ディスプレー棚を作ってもらう (2009-12-15 22:05)
 キット作りに精をだす! (2009-11-05 21:54)
 ピンクのカスミソウ (2009-04-25 22:46)
 ペーパーボックスに、少し手を加える (2009-04-16 23:22)
 ディスプレー棚、出来てくる! (2008-12-04 21:53)
 こだわりの、ハギレ袋作り (2008-11-15 22:43)

Posted byデイジーat22:10 Comments(2) お店裏話
この記事へのコメント
2日間、お疲れさまでした。
デイジーさんのかわいいお客様にも会えて、楽しかったです。
今回も大変お世話になり、ありがとうございました。
Posted by marumiru at 2007年04月15日 22:47
marumiruさんへ

こちらこそ、お疲れ様。
それにしても、marumiruさんの、人気はすごいですね!
ブログも、トップ5に!!!
ビックリです!!!
私もあやかりた~~い、な~んて、人のふんどしですもうを
とろうなんて、ケチな魂胆は、いけませんね。(反省)^^;
Posted by デイジー at 2007年04月16日 23:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
クラフトアベニュー出店
    コメント(2)