2009年04月03日
スウィーツもの
<ようこそ、Daisyの、カラフル?な毎日へ>
デイジーの、「小物クラブ」を受講している、SANAさん。
「いろいろケースの会」で、今日は、裏付のケースを作りました。
生地や、レースは、SANAさんの、お好みです。

布小物以外にも、クロッシェや、粘土ものなど、細かい手作りもお得意のようです。
その、SANAさんの、作品です。


驚くほどの精密さで、すご~く可愛い!
(思わず、食べたくなるほど、リアル!)
昔の「グリコ」のおまけを、彷彿とさせますが、グリコのおまけよりは、
ずっと、精密です。
私も、さっそく、ひとつ自分の携帯に、付けさせていただきました。
ここのところ、スウィーツの手作り品は、人気があって、よく見かけますね。
フェルトや、樹脂粘土や、布など、いろいろありますが、
カラフルだし、可愛いし、私も注目の、モチーフアイテムです。
お店にも、SANAさんの、作品を少し置かせてもらってます
ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)
デイジーの、「小物クラブ」を受講している、SANAさん。
「いろいろケースの会」で、今日は、裏付のケースを作りました。
生地や、レースは、SANAさんの、お好みです。
布小物以外にも、クロッシェや、粘土ものなど、細かい手作りもお得意のようです。
その、SANAさんの、作品です。
驚くほどの精密さで、すご~く可愛い!
(思わず、食べたくなるほど、リアル!)
昔の「グリコ」のおまけを、彷彿とさせますが、グリコのおまけよりは、
ずっと、精密です。
私も、さっそく、ひとつ自分の携帯に、付けさせていただきました。
ここのところ、スウィーツの手作り品は、人気があって、よく見かけますね。
フェルトや、樹脂粘土や、布など、いろいろありますが、
カラフルだし、可愛いし、私も注目の、モチーフアイテムです。
お店にも、SANAさんの、作品を少し置かせてもらってます

ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)
