2009年07月07日
ラミネは、すべらない!
<ようこそ、Daisyの、カラフル?な毎日へ>
ラミネのツールケースができました。
6月のバッグ道場で、根木先生にいただいたキットです

ケースの中には、カッターや、目打ち、カリスマペン、そして「皮すき」
など、かなり、プロ使用のお道具も・・・。
みんなバッグ道場で、使う道具です。
これを眺めて、何だか急に腕もプロっぽくなった錯覚を覚えるのは、
私だけでしょうか?
この調子で、サブカリキュラムの、「キーケース」も金具を付ける手前まで作りました。
ビビットな色と、グラフィックなデザインが私のツボです。
職業ミシンと、テフロン押さえのおかげで、ラミネのソーイングも、スイスイですが、
それでも、ミシンの台の上で、グっとつまるのは、
もしかして、これは、湿気のせいか?
確か、去年の今頃、同じような現象があったようなことを、思い出したゾ?
ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)
