2008年09月10日

失敗もあるさ?

<ようこそ、Daisyの、カラフル?な毎日へ>

どちらかというと、家事の中では、「料理」は、苦手な分野です。
野菜を刻みながら、一方では、こっちの鍋の煮え具合を見て、
さらに、流しの洗い物も、こなして・・・、という「ながら作業」が
苦手だし、苦労して作っても、あっという間に、なくなるし、(^_^;)
第一、立ち仕事で、結構疲れるし、途中で、休む訳にもいかないし・・・。

なんて、ずいぶんグウタラな、私というのが、ミエミエですが、
そんな私が、最近、その「料理」をがんばっているのです!

理由は、息子(結構食に、うるさいヤツ)が、東京から帰ってきて、
食事の手抜きがしにくくなったこともあるけれど、
この前の、「人間ドック」で、「コレステロール値」と、「血圧」があがったこと。
そして、このところの、食品の値上がりです。

つまり、いやでも、健康によくて、安くて、おいしい料理を作らなくては
ならなくなったって、訳。

とりあえず、「健康」については、「自慢市」で、こらしょと野菜を購入。
後は、やっぱり、マンネリ化して、ここ数年、ひとつも、メニューが増えていない
自分の、レパートリーを、増やす他ないということで、
料理本、片手に、新メニューに、挑戦するようになりました。

毎日、ただ義務感だけで、マンネリ料理を繰り返し作るのは、
本当に苦痛でしかなかったのですが、
本を見ながら、何を作ろうか、あれこれ考えたり、
新メニュー料理が、ことのほか、おいしかったして、
「こ~んな、味もあるんだ」、と発見したり、
「これって、どこかのレストランの味じゃん!」
なんて、こともあったりと、
「結構、料理も、楽しいかも!」って最近思ってます。(いつまで、続くか・・・)

でも、もちろん失敗もある!
今日が、ソレ!
サバは、青魚で、体にもよく、しかも安価な食材ですが、
今日は、「サバのイタリア風、パン粉焼き」
な~んてのに、挑戦したんです。
にんにくの他、ローズマリーやら、オレガノやらと、
普段あまり、使ったことのない、香草をふりかけ、
パン粉は、わざわざ、フランスパンを、引いて作ってかけ、
オーブンで、焼き終えて、出してみると、
「真っ黒焦げ」!!!
そう。焼く前に、最後にオリーブオイルを回しかけるのを忘れていた!

も~う、がっかり、ショック!落ち込みました~~~!
しばらく、やる気なくす~!
でも、料理は、「毎日の連続ドラマ」(と、栗原はるみさんの、料理本に書いてあった・・・)
この、失敗にめげず、明日もがんばろう。(つもり)

今日は、出来上がった、料理をUPの予定だったけれど、
無理なので、本の写真を・・・
(こうなる、予定だったってことで・・・(^_^;))
失敗もあるさ?



私には、料理関連のブログは、無理だろう・・・と思う。

ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ


同じカテゴリー(デイジーの日常)の記事画像
河津桜は満開!
元気です!
寒い時に、寒いところへ、行ってきました!
行ってきました、ドーム!
ご挨拶
遅めの忘年会
同じカテゴリー(デイジーの日常)の記事
 河津桜は満開! (2012-03-12 22:08)
 元気です! (2011-10-13 21:28)
 寒い時に、寒いところへ、行ってきました! (2011-02-15 23:13)
 行ってきました、ドーム! (2011-02-01 21:27)
 ご挨拶 (2011-01-01 22:03)
 遅めの忘年会 (2010-12-26 22:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
失敗もあるさ?
    コメント(0)