2007年09月27日
大正シック展へ
<ようこそ、Daisyの、カラフル?な毎日へ>
今日は、何ですか?もう9月も終わろうというのに、この暑さ!
もう、いい加減に秋が恋しい~です。
ちなみに、明日は最高気温が31度だそうです。まだ、外から帰ると、アイス食べてます^^;
さて、気温は夏でも、気分は芸術の秋と行きましょう。
今日はmarumiruさんと、県立美術館でやっている「大正シック」展へ。
モガなどの時代風俗を描いた日本がや版画、着物などが展示されています。

特に着物の柄は、本当に斬新でユニーク。
自分が、この時代にいたら、是非着てみたい柄もありました。
今より、ずっと情報も、娯楽も少なかった時代。人々が、質素に、でも粋に、毎日の暮らしを
大切に楽しんでいた様子が、絵画からも、着物の柄からも伺えました。
その後、池田の森で、RAYさんたちと、来週の展示会の最終打ち合わせ。
いつまでも暑いので、ど~うも来週がもう10月と、ピンとこないのですが、
やっぱり、来週は、10月ですね^_^;
急に、汗がでてきたのは、暑さのせいか、な?
ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)
今日は、何ですか?もう9月も終わろうというのに、この暑さ!
もう、いい加減に秋が恋しい~です。
ちなみに、明日は最高気温が31度だそうです。まだ、外から帰ると、アイス食べてます^^;
さて、気温は夏でも、気分は芸術の秋と行きましょう。
今日はmarumiruさんと、県立美術館でやっている「大正シック」展へ。
モガなどの時代風俗を描いた日本がや版画、着物などが展示されています。
特に着物の柄は、本当に斬新でユニーク。
自分が、この時代にいたら、是非着てみたい柄もありました。
今より、ずっと情報も、娯楽も少なかった時代。人々が、質素に、でも粋に、毎日の暮らしを
大切に楽しんでいた様子が、絵画からも、着物の柄からも伺えました。
その後、池田の森で、RAYさんたちと、来週の展示会の最終打ち合わせ。
いつまでも暑いので、ど~うも来週がもう10月と、ピンとこないのですが、
やっぱり、来週は、10月ですね^_^;
急に、汗がでてきたのは、暑さのせいか、な?
ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)

Posted byデイジーat22:03
Comments(2)
デイジーの日常
この記事へのコメント
今日はお疲れ様でした。
いいもの見て、打ち合わせして、ちょっと刺激を受けましたね!
いいもの見て、打ち合わせして、ちょっと刺激を受けましたね!
Posted by MARUMIRU at 2007年09月27日 22:33
粋な着物柄でしたね。
素敵でした!
素敵でした!
Posted by デイジー at 2007年09月29日 21:39