2007年11月19日

東京タワーは、何処?

<ようこそ、Daisyの、カラフル?な毎日へ>

昨日は、上京している、息子の様子見に、家族で東京へ。
駿府ライナーで、新宿まで、丁度、3時間でした。

どこへ行くというあてもなかったので、「都庁」へでもいくか、ということになりました。(?)

都庁は、おのぼりさんにとっては、見上げると首の筋がつりそうな、高さです。

45階の、展望室から、東京の街を見下ろしました。
昔、私たちの子供の頃は、東京のシンボルといえば、「東京タワー」でした。

ここのところ、「オールウェイズ、3丁目の夕日」で、リバイバルは、していますが、
こうして、町並みをみまわしても、 林立する、巨大なビルのかげに隠れてしまって
すっかり、影が薄くなってしまっていて、何だか、寂しい限りです。

最近では、取り壊すだの、存続も危ぶまれる話まで、出たそうですね。

日本って、古いものを、大事にしない国だなあ、と感じます。
特に、建築物とか、家具とか、次々新しくしていって、何か節操がないですよね。

写真も、都庁から、浜松町方面を見たところですが、肉眼では、もちろんわかったのですが、
写真では、どこに東京タワーが、あるかも分からないでしょう?
背の高いビルが、にょきにょきと、氷柱のようにのびています。

東京タワーは、何処?東京タワーは、何処?
















帰りは、東京駅の、新しくなった、駅地下にいってみましたが、日曜ということもあって、
ものすごい込みようでした。
人ごみに、免疫のない、我々家族は、すごすごと、退散です・・・。
日本人って、ホント、新しい物好きですね。(って、自分たちも、ちゃっかり行ってみたんですけどね)

ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ



同じカテゴリー(デイジーの日常)の記事画像
河津桜は満開!
元気です!
寒い時に、寒いところへ、行ってきました!
行ってきました、ドーム!
ご挨拶
遅めの忘年会
同じカテゴリー(デイジーの日常)の記事
 河津桜は満開! (2012-03-12 22:08)
 元気です! (2011-10-13 21:28)
 寒い時に、寒いところへ、行ってきました! (2011-02-15 23:13)
 行ってきました、ドーム! (2011-02-01 21:27)
 ご挨拶 (2011-01-01 22:03)
 遅めの忘年会 (2010-12-26 22:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
東京タワーは、何処?
    コメント(0)