2008年03月22日
入園小物が、着々と・・・。
<ようこそ、Daisyの、カラフル?な毎日へ>
入園小物の会も、いよいよ、4月の入園を間近に控え
今日は、4時間も、がんばってしまいました^_^;
今日は、一番の、難関。「コップ入れ」 (大変なのが、後に残ってしまった(~_~;))
なぜかというと、ファスナー付けがあること。
それに、これは、ママのリクエストなんですが、
「キャンディー型」なんです!
これは、全く、新しい「物」の創造です。
何とかがんばって、すごくかわいい、ホントにキャンディーみたいな
カラフルポップな、コップ入れが、出来上がりました。
もうひとがんばりして、歯ブラシいれも、作りました。

こんな、可愛いグッズを持ってたら、幼稚園でも、きっと人気者になること間違いなしですね。
何より、こんな入園小物も、楽しみながら、遊び心を持って作れるママが
とっても、素敵だと思いませんか?
ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)
入園小物の会も、いよいよ、4月の入園を間近に控え
今日は、4時間も、がんばってしまいました^_^;
今日は、一番の、難関。「コップ入れ」 (大変なのが、後に残ってしまった(~_~;))
なぜかというと、ファスナー付けがあること。
それに、これは、ママのリクエストなんですが、
「キャンディー型」なんです!
これは、全く、新しい「物」の創造です。
何とかがんばって、すごくかわいい、ホントにキャンディーみたいな
カラフルポップな、コップ入れが、出来上がりました。
もうひとがんばりして、歯ブラシいれも、作りました。
こんな、可愛いグッズを持ってたら、幼稚園でも、きっと人気者になること間違いなしですね。
何より、こんな入園小物も、楽しみながら、遊び心を持って作れるママが
とっても、素敵だと思いませんか?
ランキングに参加しています。励みになりますので、ポチっとしてください(^.^)
