2007年04月07日

チューリップ満開!

 チューリップ満開!!!
 といっても、本物の花のことでは、ありません。

 教室のレッスンでのお話。

 まあ、春なのでということで、チューリップのパターンを各自製作。
 配色レッスンなので、各自相談しながら、思い思いの配色で作ったものです。

 チューリップ満開!

 配色を決め、ほとんど家で縫ってくることになりますが、
 次のレッスンのときは、「イチ、ニノ、サン!」
 で、プレゼントをあけるときのように、それぞれの作品に歓声があがります。

 教室の一番盛り上がるとき。
 この瞬間のために、みんな、家で一生懸命縫ってくるのですね。
 私も、生徒さんの作品が、とても楽しみです。

 このパターンは、今後、バッグや、タペストリーなど各々好きなものに仕立てます。
 チューリップが、あちこちで開きそうです。


 

 


同じカテゴリー(布とおしゃべり)の記事画像
私の色あわせ方
赤プリキルト展で、「はぎれ」GET!の訳
和で遊ぶ布の祭典、二日目
和で遊ぶ布の祭典へ
工房ケオラさん
アトリエ・ヌイさん
同じカテゴリー(布とおしゃべり)の記事
 私の色あわせ方 (2008-08-20 22:14)
 赤プリキルト展で、「はぎれ」GET!の訳 (2008-05-09 21:00)
 和で遊ぶ布の祭典、二日目 (2008-05-05 21:48)
 和で遊ぶ布の祭典へ (2008-05-05 21:23)
 工房ケオラさん (2007-11-10 22:00)
 アトリエ・ヌイさん (2007-08-08 21:54)

この記事へのコメント
春らしくてかわいいパターンですね!
生徒さんの作品、私も見たいな。
Posted by marumiru at 2007年04月08日 00:24
きれ~~~い!かわいーい!私も見てみたいです。
うちの庭は、今、なでしこがいっぱい咲いて可愛いです。
Posted by あおと at 2007年04月09日 12:11
あおとさんへ

なでしこは、お店の前にもチョッピリ咲いてます。
小さくて、愛らしいお花ですよね。
Posted by デイジー at 2007年04月09日 20:50
ですよねえ。
主人から貰ったあんなにちっちゃな種たちが、こんなに可愛く咲いてくれて・・・と本当嬉しいです。
 
Posted by あおと at 2007年04月10日 14:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
チューリップ満開!
    コメント(4)